SMART EYE SENSOR MULTI スマートウェルネスオフィス講演資料 ダウンロード
SMART EYE SENSOR MULTI スマートウェルネスオフィス講演資料 ダウンロード
2021年「スマートビルディングEXPO【関西展】」にて開催された専門セミナーにおいて、当社が発表を行った講演資料(PDF形式:3,567KB)をダウンロードいただけます。受講者アンケートの結果では、満足度は89.3%でした。
<講演タイトル>
人の行動に着目したビルDXでスマートウェルネスオフィスを実現
<講演アブストラクト>
働く人が知的生産性向上を健康な状態で実現することを目的とした「スマートウェルネスオフィス」という考え方が登場し、昨今のコロナ禍と併せて、快適で安全・安心な働く場の実現とワーカーのウェルネスの向上を両立させるビルや施設が求められている。ZEBなど省エネやレジリエンスの実現はもちろんのこと、快適性や生産性に寄与する環境を創造し、常にアップデートし続けるビルを目指して、人の行動データを活用したソリューションについて紹介する。
- SMART EYE SENSOR MULTI スマートウェルネスオフィス講演資料 ダウンロード(PDF:3,567KB)
フォームを入力いただきまして、資料ダウンロード画面へとお進みください。
資料ダウンロードフォームに入力いただく前のご注意
以下の事項にご同意の上、ダウンロードフォームに入力ください。
以下の事項にご同意の上、ダウンロードフォームに入力ください。
- お客様にご記入いただいた個人情報は、東芝インフラシステムズ株式会社(以下、当社)からお客様に当社のセミナー・サービス・商品・活動のご紹介、各種資料送付・ダウンロードに関する情報のために使用させていただく場合がございます。なお、当社の情報提供をご希望でないお客様は、配信停止フォームよりお手続きください。
- お客様にご記入いただいた個人情報は、利用目的の範囲内で、東芝グループ会社に提供させていただく場合があります。また、上記に必要最小限の範囲で運送業者、当社の代行業者等に使用させることがございます。さらに、当社の使用のため、個人情報を適切に保護する業者に一時的に預けて、加工や処理を行わせることがございます。
- お客様は、お客様ご本人の個人情報について、開示、訂正、削除をご請求いただけます。その際は下記問い合わせまでご連絡ください。 お客様の個人情報の取扱全般に関する当社の考え方をご覧になりたい方は東芝インフラシステムズ株式会社の個人情報保護方針のページをご覧ください。
- 16歳未満のお客様は、保護者の方の同意を得た上でお申し込みください。
- フォームに入力されたデータは、暗号化され保護されます。
- 本ウェブサイトにおいて掲載されているすべての内容の著作権は、当社に帰属するか、当社が著作権者より許諾を得て使用しているものです。以下の項目に該当する場合の資料ダウンロードは禁止します。
>組織的な大量ダウンロード
>短時間での大量ダウンロードやプログラムを利用した自動操作によるシステマティックなダウンロード
※ 「ダウンロード」には、保存せず本文表示のみの場合も含まれます。
著作権法および関連法律、条約により、私的使用など明示的に認められる範囲を超えて、本ウェブサイトの掲載内容(文章、画像、映像、プログラム、取扱説明書、カタログ、CADデータなど)の一部およびすべてについて、事前の許諾なく無断で複製、転載、送信、放送、配布、貸与、翻訳、変造することは、著作権侵害となり、法的に罰せられることがあります。 当社および著作権者からの許可無く、掲載内容の一部およびすべてを複製、転載または配布、印刷など、第三者の利用に供することを禁止します。 本ウェブサイトの転載、複製リンクをご希望の場合、下記連絡先まで事前にご一報いただけるようお願いいたします。 輸出制限と, 一部の譲渡制限 本ウェブサイトの掲載内容(文章、画像、映像、プログラム、取扱説明書、カタログ、CADデータなど)の一部およびすべては、日本輸出管理規制(「外国為替及び外国貿易法」およびその関連法令)、米国再輸出規制(Export Administration Regulations)その他各国の輸出管理規制の適用を受ける場合があります。
お客様は、すべての関連法令を遵守するとともに、本ウェブサイトの掲載内容(文章、画像、映像、プログラム、取扱説明書、カタログ、CADデータなど)の一部およびすべての輸出、再輸出又は輸入に際しては、関係するライセンスを取得する必要があることにご同意いただきます。本ウェブサイトの掲載内容の一部およびすべては、キューバ、イラン、朝鮮民主主義人民共和国、スーダン、シリア、もしくはその国民・居住者においてダウンロードし、又はこれらの国もしくはその国民・居住者に向けて輸出もしくは再輸出できません。また、本ウェブサイトの掲載内容の一部およびすべては、日本その他の国の政府が公表する輸出禁止リストに掲載されている者に対して輸出もしくは再輸出できません。本サイトの掲載内容の一部およびすべてを輸出および再輸出する場合は、お客様の責任および費用負担において必要となる手続きをお取りください。詳しい手続きについては経済産業省または米国商務省その他各国の規制当局へお問い合わせください。
●お問い合わせ先
東芝インフラシステムズ株式会社 事業開発センター
https://www2.toshiba-infrastructure.jp/contact?Inquiries=imagesensor