
更新情報
2025年8月5日 展示会レポートを更新しました。
2025年7月29日 製品・技術ガイドおよび展示パネルを公開しました。
2025年6月23日 東芝グループ下水道展’25大阪特設サイトを開設しました。
コンセプト
私たち、東芝グループはお客様とともに水の未来を見据え、様々な社会課題の解決に貢献します。
これまで培ってきた水処理・監視制御やIoT・AIの技術と確かな信頼を礎にお客様とともに新たな価値を創出し、
上下水道インフラの持続的な発展を実現してまいります。
これまで培ってきた水処理・監視制御やIoT・AIの技術と確かな信頼を礎にお客様とともに新たな価値を創出し、
上下水道インフラの持続的な発展を実現してまいります。

下水道展'25大阪
東芝グループ コンセプトグラフィック
出展セミナー
出展製品一覧
⚫︎上下水道統合プラットフォーム TOSWACS-Nesta™
⚫︎下水道施設運用自動化・最適化技術
⚫︎活性汚泥画像診断技術
⚫︎下水サーベイランスへの取り組み ~下水中のウイルス濃縮装置~
⚫︎回転繊維体を用いたOD法向け前処理装置 Habuki™
⚫︎消化汚泥可溶化装置
⚫︎AI・IoT活用による雨水排水ソリューション
⚫︎ハードケーブルカメラシステム
⚫︎下水本管用自走式カメラシステム
⚫︎スイッチギヤ絶縁劣化診断
⚫︎上下水道施設の維持管理
⚫︎PPP(官民連携事業)への取り組み
⚫︎海外事業への取り組み
![]() |
製品・技術ガイド 10.8MB |
株式会社東芝
![]() |
上下水道統合プラットフォーム 632.4KB |
![]() |
下水道施設運用自動化・最適化技術 583KB |
![]() |
活性汚泥画像診断技術 256.5KB |
![]() |
下水サーベイランスへの取り組み 311KB |
![]() |
回転繊維体を用いたOD法向け前処理装置 961.1KB |
![]() |
消化汚泥可溶化装置 207.2KB |
![]() |
AI・IOT活用による雨水排水ソリューション 391.3KB |
![]() |
PPP(官民連携事業)への取り組み 615.2KB |
![]() |
海外事業への取り組み 442.1KB |
出展概要
展示会名 | 下水道展’25大阪 |
---|---|
会期 | 2025年7月29日(火)~8月1日(金)4日間 10:00~17:00(但し初日10:30~、最終日16:00まで) |
会場 | インテックス大阪・大阪市住之江区南港北1-5-102 |
東芝ブース |
4号館 No.4-312
|
展示会主催者公式サイト | 下水道展’25大阪 公式サイト |
出展セミナー
セミナー名 | 処理能力増強と省エネを実現するOD法向け前処理技術HabukiTMのご紹介 |
---|---|
セミナー会場 | 2号館出展者プレゼンテーション会場 |
日時 | 7月30日(水)15:00~15:25 |
関連資料 | HabukiTM製品情報 |
リアル展示ブース紹介
※公開準備中です
展示会レポート
※公開準備中です

出展東芝グループ