メールマガジンのご案内

メールマガジンの配信をご希望のお客様は、“お申し込みいただく前の注意事項”をご確認の上、下記フォームよりお申込みください。

お申し込みいただく前の注意事項
  • ご記入いただきました内容は、当社個人情報保護方針に則って管理・対応させていただきます。必ず 個人情報保護方針のページをご覧下さい。
  • お客様にご記入いただく情報は、メールマガジン送付、当社製品情報、新ドキュメント情報、セミナー情報、展示会情報、アンケートのお知らせに利用させていただきます。
  • 16歳未満のお客様は保護者の方の同意が必要です。必ず 個人情報保護方針のページをご覧下さい。
  • ご登録が完了しますと、ご登録されたメールアドレス宛に登録完了のメールが送信されます。 24時間以内に届かない場合は、ご登録いただきましたメールアドレスに間違いがあるか、メールフィルタリング等のツール/サービスをご利用されている場合に迷惑メールに分類されている可能性が考えられます。
  • メールアドレス間違いと思われる場合は、お手数ですが、再度ご登録作業をお願いいたします。 メールフィルタリングをご利用されている場合は、ドメイン設定で@ml.toshiba.co.jpを許可していただくか、アドレス設定でinfo@ml.toshiba.co.jpを許可していただけますようお願いいたします。

 

 

*の項目は必須入力項目です。必ずご入力ください。
記入例:東芝
記入例:太郎
記入例:トウシバ
記入例:タロウ
記入例:東芝インフラシステムズ株式会社
記入例:営業推進部
記入例:部長・次長
個人情報保護方針をご確認ください

メールマガジンの配信停止

登録内容の変更または配信停止をご希望のお客様は、こちらより手続きを行ってください。

 

メールマガジンの配信停止

HTML形式のメールマガジン配信に際してのお知らせ
  •  東芝インフラシステムズ株式会社(以下、当社といいます)ではHTML形式のメールマガジンの配信には、必ず送信ドメイン認証技術「DKIM(Domain Keys Identified Mail)」を使用しています。詳細は、「電子署名付きメールとは(株式会社東芝)」をご参照ください。
  • HTML形式のメールは、画像などのデータを含んでいるため、受信のための設定が必要です。お客様がHTML形式のメールを受信できるように設定すると、弊社以外から配信されるHTML形式メールも受信できるようになります。
  • 当社から配信するHTML形式のメールはセキュリティ面での措置を講じていますが、HTML形式のメールの一般的なリスクとして以下のような可能性があると言われていますので、お客様ご自身で受信についてご判断の上、HTML形式のメールを受信できるよう設定を行ってください。
  • 1.HTML形式のメールの中には、その機能を利用して、ウイルスが巧妙に仕組まれたメールが含まれている場合があります。詳しくは、ウイルス感染の危険性についてをご参照ください。
    2.HTML形式のメールの中には、お客様がメールを開いたことを送信者に通知する仕組みや、メールの中のリンク先へアクセスした情報を収集する仕組みを使用している場合があります。詳しくは、開封確認についてをご参照ください。
    3.HTML形式のメールの中には、フィッシングサイトへのリンクが設けられた成りすましメールが含まれていることがあります。詳しくは、成りすましメールについてをご参照ください。

ウイルス感染の危険性について

  • HTML形式のメールには、「スクリプト」と呼ばれる小さなプログラムを埋め込んだり、画像に用いられるjpgファイルを埋め込んだりすることが可能です。そのため、悪意を持った送信者がこの機能を利用してウイルスを付けたメールを送信することがあります。
  • ウイルスに感染してしまうと、知らないうちにお客様のアドレス帳に記載された宛先にウイルスメールが発信され、お客様が加害者となってしまうこともありえます。また、中にはメールをプレビューするだけで感染するタイプのウイルスもあります。こうしたメールは多くの場合、特定のメールソフトのセキュリティホールを狙っているので、ウイルス駆除ソフトウェアを導入の上、常に最新のバージョンにアップデートされておくこと、更にはOSのセキュリティパッチについても、常に最新のバージョンにアップデートされておくことをお勧めします。
  • 当社が発行するHTML形式のメールでは、送信前チェックを徹底しお客様に迷惑がかからぬよう努めます。

開封確認について

  • お客様がメールを開封したことを送信者が確認できる場合があります。
  • 当社が配信するHTML形式のメールマガジンでは、お客様に適した情報を配信するために開封状況を参考にすることがあります。開封状況の情報は個人情報保護の観点に基づき適切に管理します。
  • 送信者が直接知ることができる情報は、メールを開封したお客様のメールアドレスなどの情報です。
  • 多くの迷惑メールの場合、ランダムに作成したアドレスに対しメールを配信し、この開封確認の仕組みを用いてあなたのメールアドレスが実在をすることを確認します。その上で、他の悪意ある用途に利用する可能性があります。
  • お客様が開封してもよいと思われるメールのみ開封するようお願いします。
  • お客様がメールの中にあるリンク部分へ移動した際に、お客様がどの画像・ボタン・テキスト表記のリンク(URL)をクリックしたなどの情報を送信者は把握することができる場合があります。

成りすましメールについて

  • フィッシングサイトへの誘導メールの多くはHTML形式のメールです。
  • フィッシング(phishing)という、信頼できるサイトのように見せかけた偽サイト(詐称サイト)にアクセスを促し、クレジットカード番号やパスワードなどの個人情報を詐取するという詐欺が話題になっています。この際、偽サイトへのリンクを記したメールは、HTML形式のメールの場合が多いと言われています。
  • 偽サイトは本物同様に巧妙に作られており、簡単に判別することはできませんが、アドレス(URL)は、本物のサイトに似せているものの必ず異なっています。成りすましによるHTML形式のメールでは、偽サイトへのリンクのアドレスを隠すために、[入力サイトを開く]といったクリックボタンからリンクをさせます。これは、アクセス先の偽サイトのURL(偽アドレス)を表示して怪しまれることのないようにできるHTML形式メールの特徴を利用したものです。
  • 必ず、リンク先と実際にアクセスしたURLが同一であるかを確認の上、偽サイトでない事を確かめた上で利用してください。

電子署名付きメールとは

  • 電子署名付きメールとは、電子的な署名を電子メールに付加したもので、電子署名を付加することにより、次の2点について確認いただけるようになります。
    ・電子メールの送信者が東芝である(なりすましではない)こと
    ・電子メールの内容が途中で書き換えられていない(改ざんされていない)こと
    これは、紙の文書に例えるとサインや印鑑に相当します。
  • 使用している電子署名としてS/MIME(Secure / Multipurpose Internet Mail Extensions)とDKIM(DomainKeys Identified Mail)の2種類を使用しており、メールマガジンを配信する際には、次の何れかの方式を付加して送付しています。
    ・S/MIME、DKIM 、SPF の3施策
    ・DKIM、SPFの2施策
  • なお、SPF(Sender Policy Framework)は、東芝から配信したメールマガジンが購読者側の迷惑メール対策などにより隔離・削除されることなく受信できるようにする設定も行っています。
  • 続いて、S/MIME、DKIMが付加されたメールマガジンの電子署名の確認方法について説明します。
    S/MIMEを付加したメールマガジンの電子署名の確認方法
    DKIMを付加したメールマガジンの電子署名の確認方法

東芝HTML形式メールマガジンの送信ポリシー

  • 株式会社東芝は、HTML形式メールマガジンをお客様が安心してご購読いただけるように次の送信ポリシーに基づいて、安全なHTML形式のメールマガジンを送信致します。1. HTML形式メールマガジンを配信する際は、第三者証明書発行機関による証明書(電子証明書)であるS/MIME(Secure Multipurpose Internet Mail Extensions)、送信ドメイン認証技術であるDKIM(DomainKeys Identified Mail)、送信されたメールマガジンが詐称されたドメインから送信されていないことを確認できるSPF(Sender Policy Framework)の3施策、あるいはDKIMとSPFの2施策の何れかの方式にて送信します。
  • 詳細は、「 電子署名付きメールとは」をご参照ください。
  • 個人情報に限らず、メール本文中に直接文字を入力いただくようなメールマガジンは送信しません。