第3回 製造業DX展 展示会レポート

第3回 製造業DX展[東京] 展示会レポート スマートマニュファクチャリング事業部

 

展示内容

 

計装コンポーネント仮想化プラットフォーム Meister Controller Cloud PLCパッケージ typeN1

クラウド型PLCの導入により、製造現場のリモート制御や運用・保守の省力化を実現するとともに、IT/OT融合によるデータ活用を促進します。
展示写真
エッジエージェント装置、Meister Controller Cloud PLCパッケージ typeN1、Meister nV-Tools Cloudのデモ
展示写真
エネルギー管理システムとのシステム連携事例
展示写真
実証実験の取組み紹介
展示写真
リモート制御デモ:ラインコンベアの遠隔操作

 


 

産業用コンピュータ

24時間連続稼働の長期使用に耐える頑健性、耐環境性能、保守性と、長期供給・長期保守対応により、システムの安定稼働を支援します。
写真
スリム型産業用コンピュータ FA2100TX model 700(2038年まで保守対応可能)
写真
デスクトップ型産業用コンピュータ FA3100TX model 800(2039年まで保守対応可能)
写真
展示コーナーパネル(本ページ下部よりPDFファイルをダウンロードいただけます)
 

 


 

リストバンド型センサ MULiSiTEN MS200

過酷な環境下で働く作業員の体調や環境の変化をセンシング
手元でリアルタイムに見える化し、働く人の安全・安心をサポートします。
写真
2025年6月から企業の熱中症対策義務化
MULiSiTEN MS200 管理iPhoneアプリのご紹介
写真
MULiSiTEN MS200の管理画面デモ
写真
MULiSiTEN MS200の実機
 

 

 
セミナー
2025年7月9日~11日の3日間、幕張メッセにて開催された「第3回 製造業DX展[東京]」のセミナーアーカイブ動画を視聴いただけます
 
講演タイトル OT/IT連携により製造DXに貢献する産業用コンポーネント~クラウド型PLCや長期運用可能なエッジ機器で省力化やリモート制御を実現~
セミナー日時 2025年7月10日(木)
登壇者 株式会社 東芝
スマートマニュファクチャリング事業部
計測制御機器部 制御機器開発担当
セミナー概要

製造業の課題を踏まえて
・計装コンポーネント仮想化プラットフォーム Meister Controller Cloud PLCパッケージ typeN1
・産業用コンピュータ
・リストバンド型センサ MULiSiTEN MS200
についてご紹介いたします。